Wireless@Blog
無線LANスポットを利用して、Wi-Fiの受信状態が良く、落ち着いていて居心地の良い勧めの場所を求めて。
2010年2月1日月曜日
Wi-Fine (TULLY'S COFFEE 銀座6丁目昭和通り店), 東京油組総本店 & 【閉店】半熟カステラ
Googleと NTTBPが 11月30日 〜 2月28日の期間 1日 1回 30分までの制限付きで、タリーズコーヒー、プロント、ロッテリアでの無料開放している、お試し「無料インターネット接続」を知り、
タリーズコーヒー銀座6丁目昭和通り店
で試して見ました。華やかな銀座のメイン通りから離れた昭和通り沿いにあり、店内は縦に長く、奥にガラス戸で仕切られた喫煙席があります。トイレは喫煙席を通らないと行けません。さっそく Wifineに接続。ブラウザーを起動、
Wi-Fine
のトップページが開き、Googleの「検索ストーリー」のバーナーをクリックし、メールアドレスをエントリー。セキュリティー設定をしていないことへの同意を求められるので注意が必要。受信状況は 3本の扇状の線は強 (3本) で、接続は安定しています。
油そば 東京油組総本店 銀座組
オープン記念価格すべて 360円でしたので、
油そば
(大盛) を。
東急東横店 地下1階 東急フードショーにある、ラトーナ セルフィッシュプリンセス 東急東横店で、
半熟カステラ
を買いました。
タリーズコーヒー
銀座6丁目昭和通り店に SoftBank Wi-Fi SPOTが設置されました。
0 件のコメント:
コメントを投稿
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
0 件のコメント:
コメントを投稿